「Udemyで勉強して、スキルアップしたいな」
「CCNAの取得を目指したい!」
「CCNA関連のオススメ講座ってある?」
この悩みを解決します。
様々な専門知識やスキルが学べるオンライン教育プラットフォーム『Udemy』。
エンジニアを目指す方向けの動画がたくさん揃っています。
また、ネットワークエンジニアにとって登竜門とも言えるCCNA資格。
ネットワーク業界の中でも最大手のシスコシステムズ製の機器を操作できることを証明できる資格です。
この記事では、CCNAの資格取得を目指していきたいという方向けに、UdemyでオススメするCCNA対策講座を紹介していきます。
ネットワークエンジニアの私は社会人1年目の頃にCCNAを取得しましたが、10年経った今でも「あの頃しっかり勉強しておいて良かった」と思える資格です。
これからネットワークエンジニアを目指す方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\Udemy公式サイトはこちら/
【UdemyでCCNA対策】おすすめ講座5選を紹介!!
さっそく、CCNA試験の対策として、Udemyで学習できるオススメ講座を紹介していきます。
初めてネットワークの勉強をする、という方でも学習しやすい講座ばかりなので安心してください。
今回紹介するのは、下の5つの講座。
- 【完全版(前編+後編)】未経験から合格!Cisco CCNA試験対策講座(Packet Tracerの演習も完備!)
- 【2023年更新】200-301 Cisco CCNA 模擬問題集
- ITエンジニアを目指すネットワーク基礎講座_初級編
- 【超絶入門】CCNA対策 Packet Tracerで学ぶ ハンズオン講座
- ネットワークエンジニアを目指す初心者はここから始めよう!「ゼロから学ぶネットワーク基礎」豊富な図解で徹底解説
それぞれ順番に詳しく解説していきますね。
CCNA対策講座①:【完全版(前編+後編)】未経験から合格!Cisco CCNA試験対策講座(Packet Tracerの演習も完備!)
- 学習時間:36.5時間
- 料金:9,800円
◆カリキュラム
セクション | 学習時間 |
---|---|
はじめに | 2分 |
導入編部分(※Udemy Business用) | 1時間42分 |
ネットワーク基礎 | 4時間51分 |
パケットトレーサーの基本操作 | 1時間34分 |
ルーティング | 1時間37分 |
パケットトレーサーで基本的なルーティングのシミュレーションをしてみよう | 1時間23分 |
ACL | 1時間14分 |
パケットトレーサーでACLの設定をしてみよう | 19分 |
OSPF | 1時間34分 |
【おまけ】RIP | 45分 |
EIGRP | 25分 |
パケットトレーサーでシミュレーションをしてみよう | 1時間13分 |
VLAN | 1時間11分 |
パケットトレーサーでVLANを設定してみよう | 44分 |
NAT | 53分 |
パケットトレーサーでNATの設定をしてみよう | 22分 |
DHCP | 21分 |
DNS | 19分 |
IPv6 | 1時間23分 |
スパニングツリープロトコル(STP) | 1時間33分 |
パケットトレーサーでSTPを設定してみよう | 36分 |
イーサチャンネル(EtherChannel) | 29分 |
HSRP | 55分 |
パケットトレーサーでHSRPを設定してみよう | 21分 |
QoS | 1時間 |
ネットワークの管理とデバイスの管理 | 1時間59分 |
ネットワークの設計 | 1時間48分 |
ワイヤレスLAN | 1時間35分 |
セキュリティ基礎 | 2時間7分 |
SDN | 1時間31分 |
ネットワークの自動化とプログラマビリティ | 55分 |
巻末資料(相談・復習・参考) | 7分 |
◆Udemy 公式サイト
公式サイトはこちら
36.5時間もの講義で、CCNAの出題範囲をみっちり学ぶことができる講座。
就職支援を行う株式会社UZUZが運営するITスクール「ウズウズカレッジ」の講師が行っている講座なので、講義の品質やサポートは間違いないです。
学習時間はかかりますが、基礎からしっかり丁寧に学んでいきたい方にはかなりオススメですよ。
この講座の前段として、「導入編」が公開されています。
「導入編」は誰でも無料で見れるので、まずは導入編だけでも見てみてくださいね。
>>>【導入編・無料】未経験から合格!Cisco CCNA試験対策講座
CCNA対策講座①に関する受講者の口コミ/評判
ネットワークの知識0から受講。動画2周+白本+PINGTでテストをこなして一ヶ月半(250時間学習)で合格しました。動画で基礎から非常にかみ砕いて&幹となる知識を手厚く説明してくれていて非常に理解が進みました。いきなり白本からスタートしていたらたぶん挫折していたと思います。ありがとうございました。
引用:公式サイト
未経験からの学習ですが、今のところとても分かりやすく理解しやすいと思います。この動画と問題集をセットで学習していますが、理解が深まっていくことをしっかり感じられています。
引用:公式サイト
CCNAのテキストと併用して受講しましたが、必要な箇所にポイントを絞って解説してくれるので、未経験でもとても理解がし易い内容だと感じました。
Q&Aも参考にさせていただきましたが、疑問に思った点などへの丁寧な解説がされており、非常に勉強になりました。
引用:公式サイト
CCNA試験に合格するための知識が全部詰まっている講座なのでとても効率よくネットワークに関する知識を学べると思う。
実際にパケットトレーサーというシミュレーションソフトを使ってコマンド入力して機器の動きの確認体験ができるので実際の業務に直結するスキルを身につけることができると思う。
引用:公式サイト
初心者でも理解できるように説明が丁寧で分かりやすく、ハンズオン(パケットトレーサを使った実技)も充実しており、すごくいい教材だと思います!
引用:公式サイト
1万人以上が利用しており、大人気の講座です!
説明が分かりやすいですし、シミュレーターで機器の操作をしながら学べるので、しっかりスキルを身に付けていくことができますよ。
公式サイトはこちら
CCNA対策講座②:【2023年更新】200-301 Cisco CCNA 模擬問題集
- 料金:3,000円
◆カリキュラム
セクション | 学習時間 |
---|---|
CCNA模擬試験1 | ー |
CCNA模擬試験2 | ー |
CCNA模擬試験3 | ー |
◆Udemy 公式サイト
公式サイトはこちら
こちらは、CCNAの模擬問題集。
講義は収録されていませんが、CCNAの模擬試験が3回分収録されています。
ドラックアンドドロップ問題/シミュレーション問題は、Udemyのフォーマットで再現することができないため選択問題として収録されています。
CCNA対策講座②に関する受講者の口コミ/評判
試験前に購入して勉強した結果、これだけで合格できました。
引用:公式サイト
問題が多い。本番に近い。
引用:公式サイト
この問題集で勉強した知人によると、本番試験で40%くらいの問題がここから出題されていたようなので、自信を持って勉強してます。
引用:公式サイト
まだ口コミは少ないですが、満足している声が集まっていました。
試験を受けるタイミング次第だと思うので、期待しすぎるのもダメですが、本番で全く同じ問題が出たという声も見つかりましたよ。
公式サイトはこちら
CCNA対策講座③:ITエンジニアを目指すネットワーク基礎講座_初級編
- 学習時間:2.5時間
- 料金:4,200円
◆カリキュラム
セクション | 学習時間 |
---|---|
通信の仕組み_基礎 | 7分 |
IPアドレスの表記と構成 | 27分 |
MACアドレス | 11分 |
通信の仕組み | 24分 |
プロトコル | 17分 |
その他の設定と機能 | 15分 |
ネットワークの構築 | 36分 |
◆Udemy 公式サイト
公式サイトはこちら
次に紹介するのは、2.5時間の講義でネットワークの基礎の基礎を手軽に学べる講座。
いきなりがっつり学習する前に、概要を知りたいという方にオススメ。
この講座だけでCCNAの合格は厳しいかもしれませんが、勉強の最初の1歩としては良い講座です。
CCNA講座③に関する受講者の口コミ/評判
ネットワークの知識は文字で見ても覚えづらかったが、本コースではイメージ図や例えを出して説明していたので、とても理解しやすかった。
引用:公式サイト
ネットワーク初心者にも分かりやすい内容でした。説明も分かりやすく、入門編には最適なコースでした。
引用:公式サイト
シュミレータをインストールし実行することで座学の部分の
理解が出来ました。やはり、見て実施して結果を見ると
理解が深まりますね。初心者には大変ためになる講座です。
引用:公式サイト
実践の中に「コマンドミスした場合は〇〇をして修正」やこんな場合が・・・など現場で役立つ話も盛り込まれていて有難い。
引用:公式サイト
これまで何となくで覚えていた各用語について、理解が進みました。
音声のボリュームが小さいのと、話すスピードが非常に遅く逆に聞き取り辛いと感じました。
引用:公式サイト
ネットワークを初めて学ぶ人には好評の講座です。
少し声が聞き取りにくい、という口コミもありましたが、全体的に満足している声が多かったです。
公式サイトはこちら
CCNA対策講座④:【超絶入門】CCNA対策 Packet Tracerで学ぶ ハンズオン講座
- 学習時間:3.5時間
- 料金:3,600円
◆カリキュラム
セクション | 学習時間 |
---|---|
ガイダンス | 6分 |
環境構築 | 9分 |
簡単な構築 | 14分 |
ルーティング(Static Routing) | 21分 |
ルーティング(Dynamic Routing) | 19分 |
デフォルトゲートウェイ | 8分 |
VLAN | 22分 |
VLAN間ルーティング(サブインターフェース) | 18分 |
小休憩 | 4分 |
ACL(Access control list) | 44分 |
DHCP | 15分 |
Wireless・Wireless LAN Controller(WLC) | 21分 |
IPv6 | 13分 |
ボーナスレクチャー | 6分 |
◆Udemy 公式サイト
公式サイトはこちら
こちらは、Packet Tracerを使ったシミュレーターで実機の操作をしっかり学べる講座。
CCNAの出題範囲の中でも特に業務で使う機会が多いVLAN設定やルーティング設定に関して、実際に機器を操作しながら学んでいきます。
単に資格を取得するだけではなく、業務で使えるスキルをしっかり身に付けたい方にはオススメです。
CCNA対策講座④に関する受講者の口コミ/評判
IPv6までパターン別にルーティングを順に進めていけたので有難い。
CCNA取得関係無で業務に活用したい方にも良いかと。
引用:公式サイト
3月にCCNAに合格しました。受験日の1週間前にシミュレーション問題が復活しているという情報を掴み、慌ててこちらのコースでハンズオンを行いました。おかげさまで無事合格しました。
引用:公式サイト
パケットトレーサーを利用してネットワークの設定を体験することで、ネットワークの操作のイメージが付きました。
ネットワークの勉強の最初の一歩としてとても良いと思いました。
引用:公式サイト
専門用語が多いので用語を調べながら受講している。
ただ聞くだけでは厳しい
引用:公式サイト
書籍でみただけではコマンドはどうしても記憶に残りにくいことが多くて苦戦していましたが、packettracerで実際にコマンドを打つとびっくりするぐらい覚えが早かったですし、わかりにくいところも理解が深まりました。受講して本当によかったです。
引用:公式サイト
実機を操作しながら学んでいけるのが好評です!
この講座だけでCCNAの出題範囲は全て網羅されているわけではないものの、CCNAの中でも最も重要なスイッチング・ルーティング周りをしっかり学べる講座です。
公式サイトはこちら
CCNA対策講座⑤:ネットワークエンジニアを目指す初心者はここから始めよう!「ゼロから学ぶネットワーク基礎」豊富な図解で徹底解説
- 学習時間:6.5時間
- 料金:27,800円
◆カリキュラム
セクション | 学習時間 |
---|---|
はじめに | 3分 |
ネットワークは1つじゃないの?ネットワークとその種類を学ぼう | 23分 |
ネットワークのルールを決めるのは誰?覚えておきたい組織を学ぼう | 13分 |
通信の共通言語を理解する!(1)OSI参照モデルを学ぼう | 27分 |
通信の共通言語を理解する!(2)TCP/IPモデルを学ぼう | 15分 |
接続先にデータを届ける!Ethernetを学ぼう | 50分 |
Ethernetを使った機器には何があるの?スイッチ/リピーターハブを学ぼう | 24分 |
仮想的に分けるってどういうこと?VLANを学ぼう | 20分 |
人間vsコンピュータ?十進数と二進数の変換を学ぼう | 19分 |
離れた相手にデータを届ける!Internet Protocolを学ぼう | 58分 |
IPを使った機器には何があるの?ルータ/L3スイッチを学ぼう | 44分 |
通信にはEthernetとIPの連携が必要だ!ARPを学ぼう | 11分 |
これまでの知識を復習する!通信の流れを学ぼう | 13分 |
その通信は正確さ重視?スピード重視?TCP/UDPを学ぼう | 44分 |
あなたのネットワークきちんと動いていますか?ICMPを学ぼう | 25分 |
ボーナスレクチャー | 1分 |
◆Udemy 公式サイト
公式サイトはこちら
こちらも、初めてネットワーク知識を学ぶ方向けの講座。
CCNAの出題範囲に限らず、ネットワーク知識の基礎を図解を使って丁寧に学んでいくことができます。
少し値段はしますが、いきなりCCNAの勉強を始めて挫折してしまいそうな方は、まずはこの講座で基礎から勉強してみるのも良いと思いますよ。
CCNA対策講座⑤に関する受講者の口コミ/評判
ネットワーク関係の書籍を手に取ったが理解できず本コースを受講しました。
ネットワークの基本が端的にまとめられており、一つ一つの動画が短く理解しやすかったです。
本コース受講後には挫折した書籍も理解できる箇所が増えました。
情報量も多く、動画に字幕を出してノートを取りながら視聴するのがおすすめです。
引用:公式サイト
図解が多く、受講者が理解しやすいようになっており、小テストで学習した内容を複数回問う事で、学習内容のアウトプットもできました。
引用:公式サイト
初心者の自分でもネットワークの基礎が理解できました。
図を用いて流れなどを丁寧に説明しているので
理解が深まりました。
引用:公式サイト
各セクション毎に小テストがあるのが良い。
見て聴くだけでは理解したようでしていなかったことがわかる。
基礎教材として何度も繰り返し使うには良さそう。
引用:公式サイト
ネットワーク基礎として、分かり易くとても知識として得られました。
引用:公式サイト
図が多く、分かりやすく解説してくれています。
CCNA対策だけではなく、基本情報技術者試験などを受ける方にも活用できる講座ですよ。
公式サイトはこちら
【UdemyでCCNA対策】おすすめ講座5選を紹介!!まとめ
この記事では、CCNAの資格取得を目指していきたいという方向けに、UdemyでオススメするCCNA対策講座を紹介させていただきました。
オススメするUdemyの講座は下の5つ。
- 【完全版(前編+後編)】未経験から合格!Cisco CCNA試験対策講座(Packet Tracerの演習も完備!)
- 【2023年更新】200-301 Cisco CCNA 模擬問題集
- ITエンジニアを目指すネットワーク基礎講座_初級編
- 【超絶入門】CCNA対策 Packet Tracerで学ぶ ハンズオン講座
- ネットワークエンジニアを目指す初心者はここから始めよう!「ゼロから学ぶネットワーク基礎」豊富な図解で徹底解説
Udemyの中でも、大人気の講座ばかりです。
初心者でもネットワーク知識を基礎から学んでいくことができる講座が揃っていますよ。
ネットワークエンジニアを目指すなら、CCNAは必ず勉強しておくべき資格。
CCNAを取得していれば、就職や転職でもアピールになりますよ。
これからCCNAを取得していきたい方は、今回紹介した講座のうち何か1つでも受講してみてくださいね。
\Udemy公式サイトはこちら/
インフラエンジニアを目指す方向けに、CCNA対策以外のUdemy講座も下の記事でまとめています。
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。